-
研究生活日記
【研究生活日記】見切り発車からの立て直し(人生初の学会発表②準備編)
私の人生初の学会発表は、大して発表内容が固まっていないのに締め切り直前に慌てて申し込むというひどい形でのスタートでした。 今回は、申し込み後の準備期間の話をします。 発表用のポスター作製 学会で発表する際、口頭発表とポスター発表という2種類... -
研究室での暮らし
実験ってお金かかるよねーっていう話
実験していると、様々な試薬を使います。うちの研究室では、試薬の在庫が減ると学生が担当の方に発注依頼をします。その時に試薬の値段を知ることになるのですが、毎回値段の高さに驚かされます。 今回は、実験はいかにお金がかかることなのかをお伝えした... -
研究生活日記
【研究生活日記】丸腰での参加表明(人生初の学会発表①申し込み編)
研究をするからには、得られた成果を形にして発信したいものです。その手段の一つとして学会発表があります。 今回は、私が初めて学会発表したときの話をします。 学会発表とは 学会とは「学術分野の研究の進展を目的とした団体(あるいはその集会)」のこ... -
研究生活日記
【研究生活日記】気づいたら「研究者」ではなく「作業者」になってた話
研究というのは何か新しい知見を得ることを目的に行うものであり、仮説を立て、実験案を考え、実験して、考察するというサイクルを回すことが必須だと思っています。しかし、研究室ではどうしても実験に時間の多くを使うので、ついつい研究=実験だと思っ... -
研究室での暮らし
【必需品から便利グッズまで】生物系の実験で必要なグッズたち
研究室によって支給されるもの、各自で用意が求められるものは異なりますが、実験する上で各自で用意しておきたいグッズをまとめてみました。 必須なもの 上靴 実験室で使う靴。実験では危険な試薬を扱うので、転倒防止、薬品から足を守るのに大事です。研... -
研究室での暮らし
研究室での学生の研究スタイル4つ
うちの研究室では、研究への取り組みは学生の自主性に任されます。なので、各々自分に合った研究スタイルをとっていて、それぞれ個性があって興味深いです。そこでふと、大まかにグループ分けするとどんな研究スタイルがあるんだろうと気になったのでまと... -
研究室での暮らし
【博士まで進学】大学での研究室の選び方【研究を頑張ってみたい方向け】
学部生の生活も後半になると、研究室に配属されるようになります。研究に興味がある方にとって、研究室配属は就活並みに緊張するイベントだと思います。だって、どの研究室に配属されたかで、自分の望む研究スタイルが実現するかどうか決まるし、やっぱり... -
研究生活日記
【研究生活日記】研究する上で統計学は大事だから勉強しよう!っていう話
「君、一緒に統計検定受けないかい?」 研究室で先輩にそう声をかけられました。 勉強が嫌いな私は一瞬、顔をしかめました。 (うわー、統計学って大学1年で勉強したけど、むずいんだよな。勉強するの嫌だな) でも、冷静に考えると、統計学は研究する上で... -
研究室での暮らし
大学生(院生)が研究に打ち込むメリット【研究職に就かない人にもオススメ】
大学生の過ごし方と言えば、バイトにサークル、就活、旅行なんかが主なイメージです。一方で「大学生活と言えば研究だ!」という人は少なく、研究室(文系ならゼミ)配属後も適当に研究してさっさと卒論書いて終わりという人が大抵だと思います。しかし、... -
研究生活日記
【研究生活日記】実験と料理は紙一重だよねっていう話
私は生物の遺伝子関連の研究をしていますが、研究室で実験をしていると、こんなことを思います。 実験って料理みたいだよな この気持ちは私だけが感じているものではなく、他の人も感じているようです。うちの教授も「実験は料理だ!」と言うことがありま...
12